メガネはどうやって作られているのか?
分からない方がほとんどだと思います。
そこで今回はエルピス加工の流れを紹介します。
まずお客様の目を測定し、レンズメーカーさんにレンズを注文するとレンズが届きます。
ここからが加工の流れになります。
当店の加工機の紹介
あらゆるレンズ フレームに対応するハイテクの加工機を使用しており、正確に加工できます
昨今、眼科さんの処方箋が多くフレームとレンズが店の書類と合致しているか確認します
歪んでいたら特殊工具を使って直していきます
この時の設定によって様々な削り方ができます
赤く囲ってある部分が歪んでいる部分です。
レンズが歪んでいると負担をかけてしまいますので、歪んでいる部分を手で削っていきます
歪んでいた部分がなくなりました。
度数をチェックする機械(レンズメーター)で確認します
これでメガネの完成です。
お客様に掛けて頂ける状態になりました。
こうやってメガネは作られていきます。